竣工年度 平成5年度
内空 幅:3.1m 高さ:2.6m
階段の傾斜 14.0度
施設管理者 名立町
特徴 ・名立漁港と名立小泊地区の連絡通路
・名立小学校の生徒による壁画(H5〜)


       
       


子供
落ち葉がいっぱい落ちてたけど、ゴミは少なかった。
すごく落ち着いた所。絵を名立小の人達が書いたことにびっくりした。ゴミが少しあった。海が近くていい。
壁にたくさん絵が書いてありました。ヒラメ・タイ・マグロ・カニその他たくさんあってよかったです。また来たいです。
絵が上手だつた。
階段が滑りそうだった。壁に書いてある絵がうまかった。
魚とかの海の絵を買う。

大人
それぞれの場所の特徴を考えた設計となっているが、通行する機会の無い者にとってはわからず残念である。設計上の構造の違いで目地が多く、せっかくの壁画もメンテナンスが大変である。非常ベルの位置が一ヶ所わかりづらく、毎日使用していないとわからないのも改善が必要である。掲示板はあるが1,2共、今回は掲示されていなかった。通路に窓が設置されていたが、もっと大きいと良いと感じた。
壁面に子ども達の描いた海の絵は暗くなりがちな地下道を明るくしてくれている。入口のわずかな段差は、つまづきやすくて危険です。タイルは滑りやすい。名立らしさがあって良かった。雨天の11時頃だったが、入口近くが少し暗いように思います。
地下道は雨や雪の時に、特に利用したいものですが、何故滑りやすいタイルになっているのか不思議だった。建物は古いが、壁画や入口の丸い光とりのおかげで思ったより明るかった。入口の少しの段差、子どもが足をひっかけそう。
入口の段差は良くない。名立らしく、魚や鳥の絵が良い。非常ベルが小さい子どもでも押せるよう、低い位置にあった。地元で管理している。きれいであった。掲示板があったが、利用されていないようである。集落から漁港へ行くための地下道。
入口の段差に、子ども達もつまづき、危なかった。掲示板があったが、何も貼られていなかった。もっと活用できれば・・・
私も他の人達も入口の段差につまづいた。両壁が「海の世界にようこそ」と「夢の中の魚たち」という魚やダイバーの絵が鮮やか(小学生)。下半分タイル(白)、上半分に絵。水色の壁で海のイメージ。
入口の3〜4cmの段がとても危険。海の道という名称の通り、船を思わせる入口、階段の天井、そして地下道の壁画も海の中の魚たちを描いてあり、とても良かった。防犯ベルの案内板がないように思う。そのベルも設置の場所が悪いように思う。
1と違い、全面が壁画でイメージはより楽しい感じがしますが、段の一段一段の段鼻に色がついていたらわかりやすくなって、良いと思いました。また足元に照明があったら良いと思いました。1も2も床がタイルですが、冬の雪の時期には滑らないのかな?! 又、ベルはやはり真ん中あたりにも1ヶ所ほしいと思いました。
子ども達の絵がほのぼのしていて良い。階段わきに手摺りがついていて使いやすい。エントランスがやや暗い。入口に段差がありつまづきやすい。
壁が明るい水色で、壁に直接かもめの絵や、海の中の絵が全面に書かれていて明るい。漁港に行くための地下道のわりにはきれいで明るい。入り口のタイルには、イカ、ふぐなど目を引くものがあって楽しい。入り口が段差にななっているのはなぜ?


1.日の出地下道
2.名立海のみち地下横断歩道
3.うみてらす地下歩道
4.能生地下横断歩道
5.糸魚川第1号地下横断歩道
6.糸魚川第6号地下横断歩道