竣工年度 昭和47年度
内空 幅:1.5m 高さ:2.5m
階段の傾斜 28.1度
施設管理者 国土交通省
特徴 ・バス通学の中高生に利用される
・バス停の上屋と一体構造
・愛護団体「仲町婦人会」により毎週清掃


       
       


子供
暗かったし、汚かった。
自分にしては暗かったです。汚かったです。いろいろとやだった。
暗くておばけが出てきそうです。電気をつけたほうがいいと思いました。
今までのよりも汚かった。

大人
場所的機能として、自転車の通行が不用の為、幅が狭いと考えれば、階段が急な事以外は何の問題もない。修繕もきちんと行なわれており、古いわりには十分きれいである。手摺りが片側にしかなく、片半身が不自由な場合、不都合があると思います。
天井の崩れ。国道8号線のすごい交通量の所にあって、バス停も併設しているが、さすが30年前に造られただけあって「地下道」という感じだ。明り取りの窓もなく、幅も狭いため、閉狭的に感じる。階段も急で使用している方のほとんどがお年寄りと聞いて、登り降りが大変だろうなと感じた。古い地下道ではあるが、地域の方々の協力か、きれいに清掃されていた。
古いので狭いし暗い。夜通るのは怖い。
S47。手摺り付き。入口付近塩害有り。地元商店街の人達で毎週清掃。年数のわりには明るい。海側出入口の窓はガラスで海が見えるようにすると良いと思った。バス停の出入口はレーンが広くて良い(海側)。
築31年とのことで、古く、閉塞感はあるが、地元の方の清掃が行き届いている。内装がはがれ落ちている箇所も多く、老朽化が目立つ。
外側は薄緑に塗られていたが、内側は古いので巾が狭く、自転車用スロープがない。早く通って渡ってしまいたい場所。バスを待つ屋根として出口が使えるのは良い。国道沿いの車の通りが多い場所の重要な所。暮らしに必要な道。一人では通りたくない感じ。老人は不便な階段だと思う(高さ)。
他の地下道と比べ、やはり幅が狭い分、怖い感じがあります。降りていく階段の天井等のイタミが余計にイメージを暗くしている感じです。商店街の方が清掃されているそうで、ゴミなどはなくその点はすばらしいと思います。31年前のものとのことで、設備やその他技術等も今との違いを感じます。手摺りもさわると冷たく淋しかったです。
地域の方が定期的に清掃活動を実施されており、きれいになっている。
暗くて狭い。階段も高い。利用者はお年寄りがバスに乗るため横断する程度。週1回地元の人が掃除をしているためゴミなどはないが、照明も古く、壁もはがれているので利用するのが怖い。


1.日の出地下道
2.名立海のみち地下横断歩道
3.うみてらす地下歩道
4.能生地下横断歩道
5.糸魚川第1号地下横断歩道
6.糸魚川第6号地下横断歩道